この△ラブコメは幸せになる義務がある。
金賞受賞作。くっコロでドSなヒロインと、ほんわかなヒロイン。
百合好きなドSヒロインが自分の知られたくないことがバレてしまい、主人公に身体を許そうとする場面は笑いました。
相手が要求してないけど、男子はそんなものという思い込みから、弱みを握ればいける!と思える彼女が面白かったです。
試読の段階ではもう1人はあまり深堀されてなく、彼女もどんなキャラなのか楽しみです。
この△ラブコメは幸せになる義務がある。 (電撃文庫)
この△ラブコメは幸せになる義務がある。
ラブコメ史上最も幸せな三角関係! これが三角関係ラブコメの到達点! 「なんであんたが麗良に好かれるのよ!?」
平凡な高校生・矢代天馬は偶然にも、同じクラスのクール系美少女・皇凛華が彼女の幼馴染の清楚系美少女・椿木麗良を溺愛していることを知ってし…
タマとられちゃったよおおおぉ
序章でたくさんのヤクザの命を取ると同時に幼女を量産していました。
そこから時間が流れて日常生活。
幼女になれば記憶も無くなっていたようでただの子どもになっていて。
そんな子どもをどうしたのか?そして唯一他のヤクザと違った反応をしたヤクザと一緒に暮らしている理由が気になりました。
タマとられちゃったよおおおぉ
「命とられちゃったけど文句あるか?」この少女、元ヤクザの組長にして!? 笹川スイレン。金色に輝くツインテールと、胸に抱くウサギさんぬいぐるみがチャーミングな可愛らしい幼女。
その真の姿はヤクザの元・組長(45歳)! そして同居する仮初の兄・笹…
エンド・オブ・アルカディア
金賞受賞作品!
子どもにだけ許された命の繰り返し。
これは普通の感性からしたらゾッとする作品だと思いますね。
死んでも死ぬ訳ではなく、記憶を引き継ぎつつ新しい肉体が生成されて変わらないように生きる。
魂とは記憶に引き継がれるって感じで肉体はその入れ物。
そんな戦争が絶えない世界にコスパが良いものだと人間を無限に使い回す世界。
誰もが割り切って生きていくなかで、主人公がその違和感に気づいてしまう。
戦争が当たり前だからこそ仕方がない、そんな世界をどう変えていくのか期待したい作品ですね。
エンド・オブ・アルカディア
彼と彼女は敵だった。二分された世界で、同じ孤独を抱えていたと知るまでは ☆☆☆第28回電撃小説大賞《金賞》受賞作☆☆☆
バトル×リスポーンで、生還不可能なS級ミッションを攻略せよ!
彼らは安く、強く、そして決して死なない――。
究極の生命再…
コメント